健康簡単クッキング

腹膜透析の情報誌「スマイル」

2016年スマイル春号 アサリご飯、松風焼き、カニの酢の物、筍の煮物、タイの昆布〆、小さいかき揚げ、いちご寒天

記事の内容、執筆者の所属等は発行当時のままです。
腹膜透析(PD)患者さん向けの料理をご紹介します。
※食事制限の内容はお一人お一人異なります。ご自身の制限内容に合わせて調整しましょう。

アサリご飯、松風焼き、カニの酢の物、筍の煮物、タイの昆布〆、小さいかき揚げ、いちご寒天

春のおもてなしに作りたい、減塩に気をつけたメニューをご紹介。

春のおもてなしに作りたいお弁当。おかずの種類が多いと、たんぱく質と食塩が多くなりがちなので、だしや酸味を使い、減塩に気をつけたメニューをご紹介します。

春の食材 アサリ

子供の頃の春の一大行事といえば「潮干狩り」。一年中手に入るアサリですが、身が大きくなる春と秋が食べごろと言われています。栄養素では、鉄やビタミンB12、ミネラルが豊富で、昔から潮汁や酒蒸し、佃煮などで食べられてきました。生姜が香るアサリご飯は、さわやかな春を感じさせてくれます。

1人分の総栄養価

メニュー エネルギー
(kcal)
たんぱく質
(g)
脂質
(g)
食塩
(g)
カリウム
(mg)
リン
(mg)
アサリご飯 189.0 3.9 0.5 0.7 73.0 61.0
松風焼き 99.0 7.5 3.2 0.4 160.0 50.0
カニの酢の物 28.0 2.7 0.3 0.4 117.0 44.0
筍の煮物 61.0 2.6 0.2 0.3 292.0 40.0
タイの昆布〆 43.0 4.7 2.2 0.4 137.0 52.0
小さいかき揚げ 112.0 3.6 5.9 0.4 125.0 66.0
いちご寒天 34.0 0.1 0.0 0.0 17.0 3.0
総栄養価 566.0 25.1 12.3 2.6 921.0 316

作り方

アサリご飯
松風焼き
カニの酢の物
筍の煮物
タイの昆布〆
小さいかき揚げ
いちご寒天
監修/指導 帝京大学医学部附属病院

帝京大学医学部附属病院

監修
帝京大学医学部内科学講座 教授 内田 俊也 先生
帝京大学医学部内科学講座 新井 繁幸 先生
指導
栄養部 課長 朝倉 比都美 先生
栄養部 濵口 加奈江 先生
栄養部 福崎 礼佳 先生

左から新井先生、内田先生、濵口先生、朝倉先生、福崎先生

健康簡単クッキングへ

快適な腹膜透析ライフのための情報誌「スマイル」

巻頭特集

巻頭特集

腹膜透析(PD)患者さんに役立つ特集記事です。

患者の達人

患者の達人

腹膜透析(PD)と共に自分らしく暮らす患者さんをご紹介します。

患者さんからのメッセージ

患者さんからのメッセージ

腹膜透析(PD)で自分らしく過ごす皆さんからのビデオメッセージ。

健康簡単クッキング

健康簡単クッキング

季節の食材を使った簡単でおいしい腹膜透析(PD)患者さん向けの料理をご紹介します。

なんでも相談室

なんでも相談室

専門の先生がさまざまな悩みにお答えする相談コーナーです。

クローズup PDホスピタル

クローズup PDホスピタル

腎臓病治療や腹膜透析(PD)に取り組む病院をご紹介してます。

自由広場

自由広場

皆様からのお便りや耳より情報などを掲載するコーナーです。

バックナンバー

バックナンバー

腹膜透析の情報誌「スマイル」のバックナンバーをご覧いただけます。