運動と透析

定期的に運動することは、健康を維持し、精神的にも健やかでいるために重要です。

運動と透析

透析治療を受けていても活動的であることは、身体的にも精神的にもさまざまな利点があります。定期的に運動をすることで、自分に自信を持つことができ、心身共に元気が出て、社会交流の新たな機会が得られるかもしれません。さらに、「自分らしさ」を取り戻し、透析導入前と同じ活動をまた始めることにもつながります。
なお、運動を始める前には、どのような運動が自分に最適であるかを主治医の先生に確認しましょう。

活動的であることの利点

活動的であることの利点

運動は透析を受けていても、いなくても、健康的なライフスタイルを維持するために必要不可欠です。運動は腎臓にやさしい食事と組み合わせることで、健康的な体重を維持し、筋力を強化し、頭をすっきりさせ、前向きな気持ちにしてくれます。

透析患者さんの定期的な運動は心身共に健康を維持するのを助けます。

  • 活力を高める
  • 体重コントロールをサポートする
  • 消化能力を高める
  • 睡眠の質を高める
  • ストレスや不安を軽減する
  • 心臓病のリスクを減らす
  • 血糖値や血圧のコントロールを助ける
  • 落ち込みを減らし、前向きでいられることを助ける
  • コレステロール値を下げる
  • 社会交流の機会を与える
  • 筋力を強化する

楽しめる活動を選ぶことが、運動を続ける上で大いに役立ちます。どのような運動があなたにとって快適で適しているかについて、主治医の先生に確認しましょう。また、友人やご家族と、楽しく活動を行える機会を探してみてください。

どのような運動であればできますか?

どのような運動であればできますか?

透析を受けていても、多くの種類の運動が楽しめます。定期的な散歩のような簡単なもの以外にも、屋内外でできるさまざまな運動を行っている方もいます。

透析を受けながらできる運動の例としては、以下のようなものがあります。

<屋外>

  • 早歩きでのウォーキング
  • 散歩(ゆっくりとしたウォーキング)
  • ジョギング
  • サイクリング

<屋内>

  • ランニングマシンでのウォーキングやジョギング
  • ダンス
  • エアロバイクでのサイクリング
  • 水泳(行っている治療によって異なります)
  • エクササイズ用器具を使用する

その他、様々な運動を行っている方がいらっしゃいますが、運動を開始する前には主治医と話し合い、年齢、運動能力、身体の状態に適した運動を行いましょう。
運動計画を立てて記録をつけることも、自分がどのくらい動けているのか、動けていないのかを知り、運動を続けて健康を維持することにつながる良い方法かもしれません。

特別な考慮が必要な場合

特別な考慮が必要な場合

医学的な観点から、定期的に運動することに考慮が必要な透析患者さんもいます。糖尿病や心臓病がある場合は、特に注意が必要です。主治医の先生に相談して、少しずつ運動を開始して、徐々に運動の強度と時間を増やすようにしましょう。

透析患者さんの運動の基準はひとり一人異なりますが、運動を計画するときに留意すべきいくつかの一般的な指針があります。

おうち透析(腹膜透析)患者さんでは、お腹のカテーテルが引っ張られたり、腹腔内に透析液が入っているときには、過度の腹圧がかかったりしないように、注意しましょう。
血液透析(HD)患者さんでは、シャント側の腕で重たいものを持つなど負荷をかけないようにしましょう。
また、PD患者さん、HD患者さんとも、運動後には汗を洗い流すなどして、お腹のカテーテルやシャント部分を清潔に保つように心がけましょう。

糖尿病の場合は、必ず血糖値に注意してください。運動すると血糖値が下がり、それに応じて薬を調節しなければならないかもしれません。

週に1、2回であっても、運動は健康にとって有益です。しかし、可能であれば、週に3、4回以上運動するのが理想的です。とはいえ、くたくたになる程には運動しないでください。痛みや、身体的に問題が生じた場合は、運動を中止して、主治医の先生に連絡してください。

水分摂取と運動

水分摂取と運動

体内の水分バランスを保つことは、透析中には非常に重要です。運動をしているときは、通常よりも体の水分がより多く失われます。透析患者さんは、水分制限をしていますので、運動をした場合に、摂取する水分量を変更した方がよいか、またどのように変更するかについて、主治医の先生や看護師に相談してください。

関連情報をみる

腎臓にやさしい食事を取り入れる

腎臓にやさしい食事を取り入れる

快適な透析生活のために食生活は重要です。食事の主な注意点を見てみましょう。

自分の気持ちと上手くつきあう

自分の気持ちと上手くつきあう

つらい気持ちへの対処の仕方を知ることで、前向きな行動へと向かっていけるかもしれません。

快適な生活を送るためのその他のヒント

その他のヒント

快適な生活を送るためのその他のヒントを見てみましょう。

リンクバナー設置のお願い